カサゴ釣り、始めよう!
身近に潜む高級魚!
実は簡単に釣れちゃうよ!
「カサゴ釣りって難しそう…」そんな風に思っているあなた!
実は初心者でも簡単に楽しめます。
今回は、ちょっと変わった釣り方も交えながら、カサゴ釣りの魅力をたっぷりとお伝えします。
ちなみに、カサゴは別の呼び名も多く、ガシラ・アラカブ・ガガネ・ボッカ・ホゴとも呼ばれています。
カサゴ釣りはなぜ面白いのか?
身近な場所で楽しめる: 堤防や磯など、身近な場所で釣れます!
一年中釣れる: シーズンを問わず釣れるため、いつでも楽しめます!
美味しい: 白身がふっくらしていて、煮付けや唐揚げなど、どんな料理も美味!
釣れる喜びが大きい: カサゴは引きが強く、釣れた時の達成感がたまりません(^^)
カサゴ釣りに必要なもの(タックル・仕掛け・エサ)
釣り竿: 初心者には、短めのロッドがおすすめ!
リール: スピニングリールが扱いやすいです。
カサゴは、初心者釣り竿セットで十二分に釣れます!
ライン: PEラインにリーダーを結ぶのが一般的ですが、最初から巻いてあるナイロンのラインでも十分です!
仕掛け: オモリと針。市販の仕掛けでOK!
ブラクリなどが一般的で、仕掛けをつけるのも簡単です!
エサ: イソメ、オキアミなどが定番です。
カサゴの基本的な釣り方
ポイント選び: テトラポットの隙間や岩陰など、カサゴが隠れそうな場所を探します!
仕掛けの準備: エサを付け、仕掛けを投入し、底までつけます。
アタリの確認: 竿先が引き込まれたり、ラインが動いたりしたらアワセます!
やり取り: カサゴは根に潜ろうとするので、はやめにゴリ巻きしましょう!
コチラの記事も参考にしてみてください⇒【徹底解説】海釣り未経験者にオススメの始め方+必要な道具11選!超高級魚GETも可能!
カサゴ釣りにおすすめの餌
カサゴは色々な餌に食いついてくれますが、特に効果的な餌をいくつかご紹介します。
イソメ: 王道のエサです。活き餌なので、カサゴの食欲を刺激します。
オキアミ: イソメが苦手な方でも扱いやすく、カサゴによく効きます。
アオイソメ: イソメよりも小型で、小型のカサゴを狙うときに効果的です。
サバの切り身: 少し大きめのカサゴを狙うときに効果的です。
基本的に、なんでも釣れます!!
しかも、大きいカサゴからエサに食いついてきます!
カサゴ釣りにオススメの場所(ポイント)
カサゴは、岩礁帯やテトラポット周り、港湾施設など、隠れやすい場所に多く生息しています。
テトラポット: 隙間や陰にカサゴが隠れています。
足場が不安定なので、安全に気を付けましょう。
磯: 波打ち際の岩場や、潮溜まりなどにもカサゴはいます。
磯釣りの場合は、潮の満ち引きに注意が必要です。
港湾施設: 防波堤や護岸など、人工物周りにもカサゴは多く生息しています。
場所選びのポイントとしては、水深が浅すぎず深すぎない場所、潮通しの良い場所などが挙げられます。
コチラの記事も参考にしてみてください⇒【釣れるポイントはココ】初心者の狙うべき場所10選!漁港・堤防での釣り座の選び方!
カサゴの釣れる時期と時間帯
カサゴは一年を通して釣ることができますが、特に春から秋にかけて活発に活動します。
時間帯は、早朝や夕マヅメ、夜などがおすすめです。
しかし、特段考える必要もありません!いつでも釣れます!
コチラの記事も参考にしてみてください⇒【知らなきゃ損】魚が釣れる時間帯っていつ!?超簡単に釣果アップ!
ちょっと変わったカサゴ釣りの裏ワザ3選!
1. エサを工夫してみよう!
練り餌: 市販の練り餌にアミノ酸などを混ぜて、独自の配合を作ってみましょう。
冷凍エビ: 生のエビよりも持ち運びやすく、カサゴがよく食い付きます。
ワーム: ルアー用のワームを使うのも面白いでしょう。
活エサが苦手な人にもおすすめできます!
2. 色で遊んでみよう!
赤いエサ: カサゴは赤い色に反応しやすいと言われています。
蛍光色のワーム: 夜釣りには、蛍光色のワームが効果的です。
3. 音で誘ってみよう!
鈴: 仕掛けに鈴を付けて、カサゴにアピールしてみましょう。
叩きつける: 岩に仕掛けを叩きつけることで、カサゴの好奇心を刺激できます。
カサゴ料理も楽しもう!
釣れたカサゴは、煮付けや唐揚げなど、様々な料理に活用できます。
もちろん刺身も最高!
自分で釣った魚を食べるのは格別です!
カサゴ釣りまとめ
カサゴ釣りは、初心者でも簡単に楽しめる釣りです。
この記事を参考に、ぜひカサゴ釣りを楽しんでほしいと思います。
ちょっと変わった釣り方も試して、自分だけのカサゴ釣りスタイルを見つけてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^)/
コチラの記事もおすすめ⇒【極意】キスをちょい投げで簡単に釣る方法を徹底解説!