魚釣り PR

【知らなきゃ損】魚が釣れる時間帯っていつ!?超簡単に釣果アップ!

魚釣りを始めてみたはいいけど、なかなか思ったように釣れないといった人も多いのではないでしょうか。

そんな時、SNSなどで他人の釣果を見ながら、なんで釣れるんだ?いつなら釣れるんだ?と疑問に思うこと、ありますよね。

いつなら魚が釣れるんだ!?

なんであの人は釣れてるんだ!?

この記事では、魚の釣れる時間帯と、釣れる理由について知ることができます!

オススメの時間帯は、

・マズメ時

・夜間

・潮が動いている時

・雨の日

です!

時間帯以外にも、知っておきたいポイントをお伝えします。

魚の釣れる時間帯を知り、超簡単に釣果アップしましょう!

まずはマズメ時(お魚のお食事タイム)を狙ってみよう

マズメ時とは日の出、日の入りの前後1時間くらいの時間帯を指す言葉です。

日の出前後は「朝マズメ」、日の入前後は「夕マズメ」と呼びます。

マズメ時では、プランクトンが光合成の為に浮上し、それを食べる小魚の活性があがり(食欲が沸いて)、その小魚を食べる大型の魚の活性も上がるという食物連鎖から、釣れやすくなります。

魚たちの朝ごはん・夜ごはんの時間を狙い撃ち!

また、温度変化や水中の明暗度も、釣果に影響を及ぼします。

マズメ時は狙っている釣り人も多く、早めの出発を心がけましょう。

日の出・日の入前後の為、ヘッドライトなど暗い時間帯でも大丈夫な準備も必要です。

遊漁船でも、短時間の「マズメ便」をやっている船があるので、乗ってみるのもよいでしょう!

夜釣りもよく釣れる!

昼間に釣りを始めて、釣果がでていない人は、夜釣りに挑戦するのもオススメです!

昼間にはまったく釣れていなかった漁港で、夜にきてみると爆釣!!

なんてこともよくあります。

伊勢海老釣りを詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください⇒【禁断の釣法】超簡単にイセエビを釣る方法!密漁にならない条件とは!?

夜釣りの注意点は、やはり視界がよくないために、ヘッドライトなどを使用し、足元や周囲をしっかり確認しながら釣りをすることです。

WAQ LED ヘッドライト【送料無料・一年保証】

軽くて、安くて、明るくて、長持ちなヘッドライトはコチラ↑

充電式のヘッドライトも人気があります↓

磯の夜釣りでは、キャンプ好きの友人が持ってきたランタンが非常に役に立ちました↓

WAQ LEDランタン 明るさ1000lm【1年保証・送料無料】

また、冬場は水温が下がり、夜釣りでもあまり釣れない時期になりますので、オススメはできません。

潮の動きを覚えよう!

月の引力や、地球の自転の影響を受けて、水位が上がったっり下がったりします。これを潮汐(ちょうせき)と呼び、約半日周期で満ち引きが行われます。

水位が一番あがっている状態を満潮、さがっている状態を干潮といいます。

月だけではなく、太陽も潮位には大きく関係します。

月と太陽の位置により、水位をひっぱる力が強くなったり、相殺されたりします。大潮や小潮といった満ち引きの大きさや時間が日によって違う現象がおこります。

満潮がいいの?干潮がいいの?

魚釣りに向いている時間帯は、ずばり潮の動いている時間帯です!

魚種や時期にもよりますが、最満潮時や最干潮時のいわゆる潮どまり(潮が動いていない時間帯)では、魚は居るのにまったく動かない、なんてこともよくあります。

そして、潮が動き出すと急に、そこにいる全員が釣れだした!といのもあるあるですね。

満潮に向かっていく時間帯は、港に魚が入ってきやすく、干潮に向かっていく時間は、沖に帰る魚が堤防付近を移動する可能性が高くなります。

「大潮の日がねらい目」「中潮が1番釣れる!」なんて声をよく耳にしますが、毎日釣りに行ける人以外、そこまで考えすぎる必要はないと、個人的には思います。

むしろ満潮と干潮の時間くらいは把握する。くらいの温度感がいいです。

潮が動くまで、まったりする時間を楽しんでみるのもいいかもしれません。

潮目については、別の記事で詳しく解説してあるので、参考にしみてください⇒【知らなきゃ損】釣り初心者こそ潮目を狙え!潮目とはなにか!なぜ魚が釣れるのか!

雨の日の魚釣り

実は、小雨が降っている時間帯の釣りも、結構おすすめです。

特に梅雨時期や夏場は、海水温が高く、酸素濃度が低下しているところに、恵みの雨となるため、高活性が期待できます。

また、ライバルが少ない雨の日の釣行は、釣れるポイントを独占できる可能性も高いです。

カッパや着替え、タオルを準備して臨みましょう!

上記のような、耐水圧の高いものを選んでおくとよいでしょう。

ただし、雨による水温の低下や濁りの発生。流れが強い場合もあります。

また、雷や強風の場合は釣りをあきらめましょう。命が1番大事です!!!

冬場は気温も低く、雨によりさらに水温がさがるためオススメはできません。

時間帯以外に知っておきたいポイント

魚釣りは自然を相手にしているため、大漁の日もあれば、まったく釣れない日もあります。

少しでも釣果をアップさせるために、時間帯以外にも大事なポイントがあります。

たとえば、

・魚のいる場所で釣っているか

・仕掛けのサイズはあっているか

・エサは適しているのか

・誘い方はあっているのか 

などです。

みなさんは、どの時間帯を狙って釣りに行けそうですか?

どんな状況でも、試行錯誤しながら魚が釣れると、とてもうれしいですよね!

魚が釣れない時のポイントはコチラもご覧ください↓

初心者でも魚が釣れるようになるポイント5選

漁港や堤防での釣り座の選び方はコチラをご覧ください↓

【釣れる場所はココ】初心者の狙うべき場所10選!漁港・堤防での釣り座の選び方!

最後までお読みいただきありがとうございました!

読んでくれた人たちが、たくさん釣れますように(^.^)/