魚釣り PR

【単位まとめ】魚釣りで使われる単位の役割と違い~フィートにオンスにインチに号!?~

釣りには、長さ・重さ・強さなど、様々なものを表す単位が使われています。

代表的な「オンス」「号」「m」「フィート」に加え、釣竿の号数について、それぞれの役割と違いを分かりやすく解説していきます!

HIRO

釣り具を買う時も、必ず必要な知識、単位!

色々あってややこしいですよね…。

この記事を読めば、単位の読み方や違い、

使われ方など、まとめて理解することができるよ!

長さ(メートル・フィート・インチ)

m(メートル)・cm(センチメートル)

国際単位系で定められた長さの単位です。

釣り糸の長さや魚体の大きさを表す際によく用いられます。

近年は、mよりもcm表記の方が一般的になっています。

ft(フィート):

ヤード・ポンド法で使われる長さの単位です。

主に海釣りで使用され、磯竿や投げ竿の長さを表す際に用いられます。

1ftは約30.48cmです。

インチ:

1ftを12等分した長さの単位です。

ルアーや仕掛けの長さを表す際に用いられることがあります。

1インチは約2.54cmです。

重さ(オンス・号)

オンス:

ヤード・ポンド法で使われる質量の単位です。

主にルアーやシンカー(おもり)の重さを表す際に用いられます。

1オンスは約28.35gです。

:

釣り糸やオモリの重さを表す単位です。

号数は糸の太さやオモリの重さに比例しており、数字が大きくなるほど太さや重さが大きくなります。

釣り糸:号数は糸の直径を基準にしています。

1号は直径0.165mmの糸となります。

オモリ:号数はオモリの重さを基準にしています。

1号は約3.75gとなります。

強さ(ポンド)

ポンド(lb):

ヤード・ポンド法で使われる力の単位です。

釣り糸の強さを表す際に、用いられます。

しかし、近年は号数表記の方が一般的です。

1ポンドは453.6gです。

釣り竿の号数は硬さを示す!

号数:

釣竿の硬さを表す単位です。

数字が大きくなるほど硬くなります。

具体的な範囲はメーカーによって異なりますが、一般的には以下のような目安となります。

柔らかい竿:1号~3号 (フカセ釣り竿など)

中硬さの竿:4号~6号 (投げ釣り竿など)

硬い竿:7号~     (超大物狙いの竿など)

釣竿の号数は、使用するルアーや仕掛けの重量、狙う魚の大きさなどを考慮して、選びましょう!

それぞれの単位が使われている理由

歴史的な経緯:

釣りには長い歴史があり、それぞれの地域で古くから慣れ親しんだ単位が使われてきました。

対象魚のサイズ:

大きな魚を釣る場合は、それに適した強さの糸やオモリ、釣竿が必要となります。

そのため、号数やポンドなどの様々な単位が使われています。

釣り方の慣習:

ルアー釣りではオンス表記、磯釣りでは号数表記など、釣り方によって慣習的に使われている単位があります。

魚釣りで使われる単位のまとめ

釣りで使われる単位には、それぞれ役割と由来があります。

これらの単位を理解することで、釣り糸、オモリ、ルアー、釣竿などを適切に選ぶことができるようになります!

それにしても、ややこしい。

1つに統一してほしいですよね…。

筆者はよく忘れます(笑)

忘れたときは、また読みにきてください(笑)(笑)

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)/

これ、読もうかな↑